住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > ブログ > 今からでもまだ間に合う!増税前の外装リフォーム対策
ブログ
今からでもまだ間に合う!増税前の外装リフォーム対策
2019年04月22日
こんにちは。ガイソー横須賀店山田です。ご覧頂きありがとうございます。
もうすぐ平成から令和へと時代が移り行きますが、
消費税が8%から10%に引き上げられると言う現実的な予定がありますね・・・
残念ながら、外壁塗装、屋根の葺き替えなどの外装リフォームも
例外ではなく増税の対象となっています・・・
ですが、
外装リフォームをご検討されているみなさま
今からでもまだ間に合う期間がありますのでご安心ください!!
いつまでなら8%?
令和元年9月30日(月)までに、引渡しが完了していれば
8%のままで大丈夫です!
引渡し完了とは・・・ご契約頂いた工事が全て終わり、
お客様に引渡し完了証明の書類にサイン、捺印頂いた時点です。
9月30日までに引渡しが終わるには・・・
その前に、工事が始まっていなければなりません。
さらにその前には、
現場調査➾お見積もり➾ご契約➾打ち合わせ➾工事着工などの流れがありますので、
余裕を持ったご計画をおすすめします!
例えば・・・
ケース① 外壁の塗り替えをして、令和元年9月30日までに引渡しが完了した ➡ 8%
ケース② 9月30日までに引渡しが終わった外壁がきれいになったから、
やっぱり屋根もきれいにしたいと追加工事をしたら、
屋根の追加工事は引渡しが10月1日になった➡追加工事部分のみ 10%
【 注意 】 ケース②の場合は、
外壁8%・屋根の追加工事は10% となります。

外装リフォームには、完工までおよそ2~3ヶ月かかり、
もうすぐ平成から令和へと時代が移り行きますが、
消費税が8%から10%に引き上げられると言う現実的な予定がありますね・・・
残念ながら、外壁塗装、屋根の葺き替えなどの外装リフォームも
例外ではなく増税の対象となっています・・・
ですが、
外装リフォームをご検討されているみなさま
今からでもまだ間に合う期間がありますのでご安心ください!!
いつまでなら8%?
令和元年9月30日(月)までに、引渡しが完了していれば
8%のままで大丈夫です!
引渡し完了とは・・・ご契約頂いた工事が全て終わり、
お客様に引渡し完了証明の書類にサイン、捺印頂いた時点です。
9月30日までに引渡しが終わるには・・・
その前に、工事が始まっていなければなりません。
さらにその前には、
現場調査➾お見積もり➾ご契約➾打ち合わせ➾工事着工などの流れがありますので、
余裕を持ったご計画をおすすめします!
例えば・・・
ケース① 外壁の塗り替えをして、令和元年9月30日までに引渡しが完了した ➡ 8%
ケース② 9月30日までに引渡しが終わった外壁がきれいになったから、
やっぱり屋根もきれいにしたいと追加工事をしたら、
屋根の追加工事は引渡しが10月1日になった➡追加工事部分のみ 10%
【 注意 】 ケース②の場合は、
外壁8%・屋根の追加工事は10% となります。
このように、1日違っただけでも、税金が多く掛かってしまいます!
消費税額は、引渡し時の税率で決まりますので、
ご注意ください!!
